境内・神輿庫清掃20191117
秋晴れの中、辻自連協、辻育成会、子ども会にも参加いただき、熊野神社境内の草むしり&草刈りを行いました。9時開始です。
睦励会のイベントでは、久々に天気に恵まれました。
本日、境内をキレイにして初詣⛩の準備に入ります。
地元の住民の助っ人の皆さまは、1時間ほどで帰ります。
会員は、続けて神輿庫の清掃に入ります。
片付いていない、運動会で濡れたテントや、工具、神具を一旦外に出して選別、収納していきます。
昼前に、神輿庫の清掃が終わり、お昼ご飯も兼ねて、会員の家族も呼んで、公会堂にて親睦会に突入です。
一通りの焼肉と、〆の焼きそばが出たところで、公会堂もキレイに後片付けして、中締めです。
場所を移動して、乾杯🍻
今年も残すところ、数週間。
こうして、年越しの準備に入っていきます。
0コメント